城南ふたば保育園

お問い合わせ
TEL:0964-28-6856

年間行事

4月
始業式 入園式
健康診断(ひかりテラス病院)
保護者会役員会
5月
おみしり遠足
※合同誕生会(4・5月生まれ)
6月
保育参観 育児講座
保護者会総会
歯科検診(河野歯科医院)
七夕交流会 (ふじ組) 永の郷
どろんこ遊び(ふじ組)
7月
田植え体験(ふじ組)
七夕交流会 (ふじ組) 光乃里
七夕のつどい
※合同誕生会(6・7月生まれ)
夏まつり (ふじ・ゆり・さくら組)
8月
9月
早朝美化作業
運動会
※合同誕生会(8・9月生まれ)
秋の遠足(ふじ・ゆり・さくら組)
10月
衣がえ(冬服、ベレー帽)
ふじぐみ親子ふれあい会
健康診断(光洋台病院)
防火教室(城南分署)
☆自由参観日
杉上地区大運動会 (ゆり・ふじ組)
稲刈り体験(ふじ組)
不審者訓練
11月
芋ほり(上旬予定)
※合同誕生会(10・11月生まれ)
12月
マラソン開始
発表会
もちつき大会
クリスマス会
終業式
1月
始業式
ふたばっこのつどい
どんどや(荒天順延)
※合同誕生会(12・1月生まれ)
☆自由参観日
2月
節分(豆まき)
マラソン大会(自由参観)
お別れ遠足
ひな祭りのつどい
ゆり組保護者会
水のお話会(ふじ組)
交通安全教室
3月
園説明会 育児講座
保護者会総会
※合同誕生会(2・3月生まれ)
卒園式 修了式
保護者会役員会
毎月実施…火災訓練、交通訓練、身体測定
隔月実施…地震訓練(偶数月)、合同誕生会(奇数月・2ヵ月合同開催)
・年間2回実施:健康診断 
・年間1回実施:尿検査(5月)、歯科検診(6月)、風水害訓練(7月)
  • * 発表会の際には、中島多榮子先生のご指導のもと、お遊戯や踊りの活動を楽しんでおります。
    * ゆり・ふじ組は、外部から先生をお招きし、年間を通して「体操教室」を実施しております。(平均月2回程度)
    * 年間を通して「世代間(異年齢)交流事業」に取り組んでおります。(夏まつり、施設慰問、ふたばっこのつどい等) 
    * 「育児講座」の開催や、「保育参観」や「自由参観」の機会も設けております。
    * 職員の園内研修として、関係機関や外部から講師等をお迎えし、火災訓練等や救急法を受講しております。